ライブ用マイクロホンの特徴について

ライブ用マイクロホンはステージ上で仕様することに特化したダイナミック型のマイクが一般的となります。

ダイナミック型はスタジオなどに設置されている録音用のコンデンサー型と比較すると、集音レンジが狭い傾向にあり、その分中音域を拾いやすいため、パワフルなボーカルの音質を拾いやすいという特徴があります。

そのため、低音ノイズに強いため、ハンドリングノイズやポップノイズなど、衝撃によって発するノイズを最小に抑えることや、スピーカーからのフィードバックノイズを軽減する効果があります。

録音用と違い、繊細な音を拾うよりもパワフルで分厚い音質となりやすいため、レコーディングには不向きですが、ライブなどでは非常に効果的となります。

TOP